富山市 富山市 ミニキャブトラックU42T ファンベルト交換 スギマサ自動車販売

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 富山市 ミニキャブトラックU42T ファンベルト交換

富山市 ミニキャブトラックU42T ファンベルト交換

 ミニキャブトラックU42Tのファンベルトの交換を行いました

車両への電気供給や、ラジエーター冷却などを行うファンベルト。このファンベルトが故障した場合、〝キュルキュル〟と異音が鳴るようになり調整やファンベルトの交換、修理が必要になります!

 運転席のシートを開けるとエンジンルームにアクセスできます。

走行中にファンベルトが切れれば、もちろん事故が発生しかねません。
事故を防ぐためには、定期的な点検&早めに交換する態勢が大事です。

 オルタネータを緩めて、ベルトを取り外します。

オルタネーターは、簡単にいえばエンジンの回転を動力源にした発電機です。クルマの電力はオルタネーター経由で発電された電力をバッテリーに蓄えて使っているのです。

 新しいベルトを取り付けます

新旧ベルトを比べると、薄く、接地面も細くなっています。切れてしまうとオーバーヒートしたり、バッテリーの充電がしなかったりと、車が重大な損傷を受ける場合もあります。

 新品ベルト取付完了です!

ファンベルトの交換時期の目安は、①鳴きやキュルキュルとした異音②走行距離③使用年数です。
もしも鳴きが確認できたら、ベルトの経年劣化によって亀裂が入っていることも考えられるので、早めに交換しましょう。
交換の目安となる走行距離、使用年数は、車種や保管状態等によりますが、5~10万キロ、5~10年くらいです。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
076-429-5751(夜間・日曜 090-3290-1632)
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り